『シンプルで美しい道具』こそ、Saito Guitarsが目指すものづくり。
演奏環境やプレイスタイルが多様化している中、体感してもらいたい真の『機能美』。
あらゆるものをそぎ落とし、楽器としての機能と演奏性のみを追求した結果
生まれるシンプルで美しいデザイン。
ジャンルを問わず演奏者が持つ能力を最大限に引き出してくれる『道具』となることを私たちは願います。
会社名 | 株式会社齋藤楽器工房 |
事業内容 | ギター、ベースの設計(CAD)、製造、販売、修理 |
創業 | 1991年 |
設立 | 2012年 |
住所 | 埼玉県川口市安行領根岸2305番地 |
代表者 | 代表取締役 齋藤 正昭 |
従業員数 | 6名 (パートタイム従業員含む) |
1991年 | 東京都足立区にて創業。 |
2004年 | 世田谷区上馬にギターリペア専門店をオープン。 |
2008年 | 杉並区下高井戸へ移転。 |
2011年 | ギターピックアップ『SAYTONE Handwiring Pickups』の製造、販売を始める。 |
2012年 | 法人化し、株式会社齋藤楽器工房とする。 |
2013年 | 埼玉県川口市へ移転。 |
2014年 | ブランド名『SAITO GUITARS』として、フルアコースティックギター”M-Series”を販売開始。 |
2015年 | SAITO GUITARSのソリッドギター”S-Series”を販売開始。 当初からCADで設計、CNCで切削する製造方法に転換。 S-622を初め様々なモデルを発表。セレクトオーダーの受付を開始。 |
2017年 | S-Series初のヘッドレスギター”S-HL7″を販売開始。 |
2018年 | S-Seriesの累計出荷台数1,000台を超える。 |
2019年 | 初のベースモデルとしてS-420b, S-521bを販売開始。 Portrait Lineを販売開始。 最新のCNCマシンSHODA NCN8200を導入。 |